コンテンツへスキップ
0120-32-4145
電話受付時間 9:00 – 17:30(平日)
無料相談フォーム
サクセススタッフ
  • HOME
  • サクセスの特長
  • 寮付き派遣
  • 人材派遣
  • 特定技能
  • 利用企業様の声
  • ブログ
    • ブログ
    • 人材派遣コラム
  • 会社概要
  • 技能実習生
  • HOME
  • サクセスの特長
  • 寮付き派遣
  • 人材派遣
  • 特定技能
  • 利用企業様の声
  • 人材派遣コラム
  • ブログ
  • 会社概要
  • 無料相談フォーム
  • 技能実習生
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. スタッフおすすめベトナム料理

スタッフおすすめベトナム料理

2020年5月21日
ブログ

 

おはようございます。サクセススタッフかでかわです。

本日は弊社の通訳スタッフ、Vさんのおすすめベトナム料理をご紹介させていただきます。

こちらはVさん手作りの『バイン セォー』、『生春巻き』、『豚の耳の炒め物』です。

生春巻きの具材もオシャレに盛り付けられています。

『バイン セォ―』はそのまま食べるそうです。

生地の材料はエビ・豚肉・ネギ・卵黄・バターが入っており、全卵ではなく、卵黄を入れることによって

生地に綺麗に色がつくそうです。とても美味しそうです。

そして『生春巻き』は少し見えずらいですが、左上の部分にある春巻きの皮に具材を包んでいきます。

チリソースにつけて食べたそうです。

材料は・にんじん・豚肉・きゅうり・パイナップル・ウインナーで、こちらを包んでチリソースにつけて食べます。

最後に『豚の耳の炒め物』です。

材料は・豚の耳・三つ葉・レモン・ナンプラー・酢・塩・胡椒・唐辛子を炒めて作っています。

豚の耳はベトナム語で『Tai lợn』=タイ ロン

私の地元の沖縄の方言では『ミミガー』と言います。

Vさんはご両親がベトナムで農業をしているそうで、その知識を活かして、現在自分でホウレン草などを作っているそうです。

お仕事が終わった後は育てている野菜にお水をかけることが習慣だそうです。素敵な習慣ですね(^^)

ベトナム料理、ご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、ご興味頂けましたらぜひ挑戦してみて下さい。

私もVさんを見習って頑張ってみます!

サクセススタッフでは優秀な人材をすぐにご紹介させていただきます。

人手不足でお困りでしたら、ぜひお力になります。お気軽にお問い合わせください。

  • おすすめスタッフ情報③
  • おすすめスタッフ情報④

関連記事

  • 10月に入りました✨
    2019年10月1日
  • 市役所へ同行+自転車購入(派遣スタッフ入社)
    2023年12月25日
  • 協同組合の取り組み
    2020年5月8日
  • スタッフからメッセージ
    2020年6月10日
  • ベトナムのお土産☆
    2020年1月14日
  • 「勉強は楽しいです」介護施設 (特定技能 入社サポート:名古屋市)
    2023年12月6日

〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町171
許可番号 派 21-300264 / 19登‐000800

0120-32-4145

電話受付時間 9:00 - 17:30(平日)

お問い合わせ
資料請求
  • HOME
  • サクセスの特長
  • 寮付き派遣
  • 人材派遣
  • 特定技能
  • 利用企業様の声
  • 無料相談フォーム
  • プライバシーポリシー

© サクセススタッフ.